ツムラ_メモ

大失敗を繰り返す。

ソフトウェア

MacOSX にMacPorts でMySQL5をインストール

サーバのインストール # port install mysql5-server 設定ファイルのコピー # cp /opt/local/share/mysql5/mysql-my-small.cnf /opt/local/etc/mysql5/my.cnf

wineでXenCenterを実行するテスト。

現在、XenCenterをwineで実行しようと試行中。 諦めました。描画系にいろいろと問題があって解決できなかったので……。 そもそももっと便利なOpenXenCenter なる大変素晴らしいものがあるじゃありませんかっ! http://www.openxencenter.com/ OpenXenCenter …

wineでA5:SQLを動かす。

A5:SQLを使うととてもER図が描きやすいので愛用しております。 Windows用のソフトウェアなので、Linuxで動かす場合はwineを使うことに。 実際とても簡単でした。 起動させたときにMicrosoft Data Access Components がないという判りやすいエラーが出てくれ…

Google Maps APIを利用する。

参考サイト XSLT、KML、そして Google Maps API を使って地図上にデータをオーバーレイする: 第 1 回 Google のジオコーダ Web サービスの内部を探る http://www.ibm.com/developerworks/jp/xml/library/x-geomap1/index.html Bubble://ちずろぐ/別巻/ KML h…

WordPressへのインストールに失敗していた原因いろいろ。

Wordpressのインストールに失敗する原因がわからずにPHPをインストールしたりと色々と瞑想していたころの記録。 正しいインストール方法は昨日の日記を参考に。

MySQLでのユーザの作成

MySQLだとGRANTでユーザの作成までいけちゃうらしいが、普段通りCREATE USERで作ってみることにする。 ユーザの作成 PostgreSQLとはパスワードの形式が違うwww もうこういう細かい差がめんどくさいwww CREATE USER wordpress IDENTIFED BY パスワード パスワ…

WordPressを使いたい。

研究室にある共有PCでCMSとしてWordPressを使いたいなぁと思い、適当に作業中。 MySQLが必要ということなので、インストール方法を考えたが、もうMacPortsでよくね?とか思い適当に作業してみることにする。 PHPから管理するソフトェアもあるみたいなのだけ…

自作ソフトのメモ

20080428 ログファイルの行数は12635282行です GeoIPのDBへ接続 GeoIPのDBへ接続成功 D! 1日経過 (0.079143%)10000行処理完了2009-10-07-15:21:13 総IP検索回数19610回 キャッシュHit数19575回(99.82%) DB検索Hit数2回(0.01%) キャッシュ追加数19610 DB追加…

Opera使用中。

自分の使い方とOperaはやはりあまり相性がよろしくないらしい。 "設定"のI/F部分だけでもせめてどうにかならないものだろうか……。 ブラウジングする時のタブは左側に並べておきたい。 上に並ばれると大量に開いたときに判断できない。折角のプレビューもこれ…

PS3とMedia ServerをWindows Vista(x64)とFedora 11(x64)で試してみる。

まだ書きかけです。

夜フクロウと林檎マークとhomeキーとendキーの設定と

TwitterのRTを簡単に使いたいなぁーと思ってクライアントを適当に探していたら夜フクロウというクライアントに巡り会った。 他のクライアントが実装してそうな機能をほとんど持っており、更にTLをフィルタリングしてタブで分けたりもできる。 TLの更新も最終…

Mac OS X: SHA-1 ダイジェストを確認する方法 http://support.apple.com/kb/HT1652?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP あら便利。 開発環境としてのMac OS X Leopard - 古橋貞之の日記 http://d.hatena.ne.jp/viver/20080203/p1 とても勉強になります。

Windows持ち歩き用

窓の杜 - 【REVIEW】WindowsのインストールCDからインストール“USBメモリ”を簡単作成「WinToFlash」 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090901_312154.html 最近はWindowsのUSBブートを簡単にするソフトが随分増えたようなので、時間を見つけて…

Fedora 11 のカーネルアップデートで

Fedora 11のカーネルをアップデートしたら、当然なのだがNvidiaのドライバが動作しなくなりX Windowが起動しなかった。 カーネルモジュールとして導入してるので。 折角なので、Nvidiaの公式サイトから新しいドライバをダウンロードしてきて導入。楽でいいね…

AviUtl

aviutl_h264 - ニコニコ動画まとめwiki http://nicowiki.com/aviutl_h264.html 最近AviUtlを使っていなかったが、しっかりメンテされているようだし、GPGPUに対応したフィルタが色々とあるようで。 これは、時間があるときに試してみるしかないっ!

Google Earth 用のKMLファイルの作成方法

Google Earth上にDBの結果をプロットしたいなぁと妄想して、適当に調査中。 全トラフィックデータをプロットするには、元データが大きすぎるから、時間でフィルタリングなどの工夫が必要かもしれない。 一応Google Earthでは内部で時系列を処理できるような…

GeoIPの使い方

MaxMindが提供しているIPアドレスから国(GeoIP Country)、町(GeoIP City緯度・経度)の逆引きサービス。 それぞれの無料版としてGeoLite CountryとGeoLite Cityがある。 有料版とくらべてアップデートのコマンドが使えずに、スクリプトを書く必要があったり、…

PostgreSQLにtcpdumpのデータを格納するテスト。

研究の初期段階として、tcpdumpのデータをPostgreSQLに格納してみる。

tcpdumpの使い方

[Think IT] 第2回:tcpdumpを使いこなす! (1/3) http://thinkit.jp/article/730/1/

MacOSXへMac Portsを使ってPostgresql 8.4をインストール

sh-3.2# port install postgresql84-server > Fetching postgresql84-server > Verifying checksum(s) for postgresql84-server > Extracting postgresql84-server > Configuring postgresql84-server > Building postgresql84-server > Staging postgresql8…

Ubuntu 9.04へのPostgresql 8.04のインストール

パッケージに入っているのが少し古いPostgresqlだったので、ソースからインストール。 PostgreSQL 8.4.0 ― NPO法人 日本PostgreSQLユーザ会 http://www.postgresql.jp/postgresql/8_4/8_4_0 ダウンロードした.tar.gzを解凍。 以下ターミナルでの作業。$ ./co…

syslog-ng

AirMacのログをubuntuのsyslog-ngに吐かせようと、適当に朝方まで調整してみた。 まだ、しっかりテストをしていないので、それなりに不安が残る感じ。

Lsass.exeのディスクI/Oがやたらと多いそんな日は

お家のSA1F00Aの動作が怪しい。 最近外出が多かったので、どこぞでウイルスもらってきたかな? と思いプロセス一覧を見てみる。 Lsass.exeのディスク書き込みが高い。 CPUの不正命令警告とか出てるし。こりゃメモリが逝ったかウイルスか。 一応メモリテスト…

BMP画像の解析

サンプルで用意した比較画像はGIMPで作成した以下の2ファイル. test1.bmp 640x380 pixel test2.bmp 320x240 pixel test3.bmpはWindowsVistaで作成した4pixelのビットマップ画像. イメージとしては こういう画像. bviで両方のファイルの先頭部分を表示した…

Mac(Tiger)の環境整備メモ

パッケージ Mac ports 使い方 http://apple-tart.net/dokuwiki/doku.php?id=mac:ports 開発環境 仮想マシン VirtualBox http://www.virtualbox.org/ VMWare Fusionは高いからあきらめた。 Java 日本語の表示の問題 http://gosh13.jugem.jp/?eid=45 ターミナ…

Subversionの環境修復

夜中に漸くsubversionの環境直した。 WindowsにSambaでリポジトリのバックアップ取っておいたから上手く出来ていたか不安だったが、現状は問題なさげ。 グループとかの設定が面倒だから、シェルスクリプトで一括管理しとかないと駄目だなぁ……。 Cronでバック…

Ubuntu8.10+Synergyc

Synergyで接続中にクライアント側のPCでキーボードの連続入力が効かなくなる. 仕様かな? http://linux.kororo.jp/cont/tips/console_vga.phphttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/587fedofrajp.html

Ubuntu 8.10のEvinceで日本語を表示させる.

https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseLocalizedDerivative/LaTeXForJapanese sudo apt-get install cmap-adobe-japan1 xpdf-japanese sudo mkdir -p /usr/share/poppler/cidToUnicode sudo ln --symbolic /usr/share/xpdf/japanese/Adobe-Japan1.cidToUnico…

Subversinoを自宅のCentOSに入れてみるテスト。

CentOSへApacheのSubversion用のモジュールを導入している。 設定ファイルは以下になる。 /etc/httpd/conf.d/subversion.conf LoadModule dav_svn_module modules/mod_dav_svn.so LoadModule authz_svn_module modules/mod_authz_svn.so DAV svn SVNParentPa…

ドライバのバックアップは確かにめんどくさい。

MOONGIFT: » Windowsにインストールされているドライバーを一括バックアップ「DriverBackup!」:オープンソースを毎日紹介 これは便利そう。今度使ってみよう。