ツムラ_メモ

大失敗を繰り返す。

64bitOS 光学ドライブ 起動しない WindowsVista とりあえず解決

HDDで使ってないパーティションがあるのが1台あったので、とりあえずそれにVistaを突っ込むことに。
しかし、問題発生。
なぜか光学ドライブがOSを読み込まない。
今回のOSはWindowsVista Ultimate 64bit。
64bitのバイナリを実行できてない感じ?
前にFedoraの64bitOSをインストールしようと試した時も同じ状況で、光学ドライブのファームとかに関係あんのかなぁ?
と思って調べてみるも、そういう因果関係は発見できず。


しかし、何やら「2GB以上のメモリが搭載されていると64bitOSが起動しない」という書き込みをチラホラと見かける。
今回は2GB x 2枚で4GBのデュアルで積んでいるので、片方はずしてもう一度試してみる。
一度目はやはり読み込めなかったが、再度エンターを押すと、インストーラーがちゃんと起動したっ!
容量が原因だったのか、デュアルチャンネルが原因だったのかは不明。
OS側のバグなのか、M/Bのバグなのか、アーキテクチャのバグなのか…。
結構根が深い問題だったりして。
一度起動した後は、デュアルチャンネルに戻してもインストーラー単体で動作した。
謎すぎる。