ツムラ_メモ

大失敗を繰り返す。

輪講用の資料作りなう。

Bandwidth Testing, VoIP Quality Testing, Connection Analysis and Security Downloads by Visualware
http://download.visualware.com/

VisualRoute 2010 (VisualRoute Lite Edition)

お金なんてないので、無償版しか試してない。
地図部分のI/Fが使いにくい。国と町レベルまでしかわかんね。
しかし、tracerouteのGUIはなかなかかっこいい。
あと、スケールフリーのグラフはいい。

Visual IP Trace

http://download.visualware.com/pub/vipt/vipt.exe

Trace IP addresses & web sites, see IP locations

無償のツール。GeoIPのアプリ版みたいな感じ?
やはり地図部分のI/Fが使いにくい。
国と町レベルまでしかわかんね。
やはり地理情報のDBの精度の問題か。
DNSの情報を使っているのかな。
tracerouteの結果が段々間に入ってくる"Route to Sender"部分はちょっといいかも。

RFC1876: A Means for Expressing Location Information in the Domain Name System

http://portal.acm.org/citation.cfm?id=RFC1876

This RFC describes a mechanism to allow the DNS to carry location
information about hosts, networks, and subnets.

位置情報を返すDNSのプロトコルの仕様っぽいもの(古

Constraint-based geolocation of internet hosts

http://portal.acm.org/citation.cfm?id=1217693

通信速度か何かの関係性からホストの位置を特定する?
とりあえずVizとは関係ないので、後回し。

Investigating the Imprecision of IP Block-Based Geolocation

図がないが、タイトル的にちょっと読んでおこう。
リファレンスチェック済み。

Visualizing geospatial data

http://portal.acm.org/citation.cfm?id=1103900.1103931&coll=ACM&dl=ACM&CFID=67634377&CFTOKEN=63484052

SIGGRAPH 2004の論文集っぽいもの。
セキュリティと直接関係はないが、視覚化で使える部分があれば、持ってこよう。

CAIDA papers

http://www.caida.org/publications/papers/
CAIDACooperative Association for Internet Data Analysis)の論文。
全部読んだ方がいい気がしてきた。

Influence Maps - a novel 2-D visualization of massive geographically distributed data sets

http://www.caida.org/publications/papers/2008/dns_visual/
これだ!

The Spread of the Sapphire/Slammer Worm

http://www.caida.org/publications/papers/2003/sapphire/sapphire.html
地理的な偏りがある実例として。

Slammerは10分間で世界中の脆弱なホストの90%に感染〜完全自動の防御策が急務

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0203/slammer.htm
日本語の関連記事

Slammerの情報

Inside the Slammer Worm
http://www.caida.org/publications/papers/2003/sapphire2/sapphire.xml

Navigability of complex networks

http://www.caida.org/publications/papers/2009/navigability_complex_networks/navigability_complex.pdf
Google Earthを使った可視化が(関係ないかも?)ある。

Internet Mapping: from Art to Science

http://www.caida.org/publications/papers/2009/internet_mapping/internet_mapping.pdf
GoogleMapがあるから、使うことがあるかも。

Plankton

http://www.caida.org/publications/papers/1998/plankton/plankton.html
だいぶ古いけど、内容チェック。

CiNii -  ウイルスの拡散過程と感染国数の関係について(セッション2) http://ci.nii.ac.jp/naid/110002695440

ウイルスの拡散に関係あれば使えるかも。

FIDSマニュアル

http://i9001f.hp.infoseek.co.jp/snortgm/index.html
Snort可視化ツールで、地図にマッピング。

RFC 4882 IPアドレス位置プライバシーとモバイルIPv6:問題宣言

http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc/rfc4882j.html
未確認

RFC 2009 - GPS-Based Addressing and Routing

http://tools.ietf.org/html/rfc2009
結構面白そう。

CiNii -  B-6-56 地理情報を含むアドレス体系によるIPv6パケット配信方式の拡張に関する提案(B-6.ネットワークシステム, 通信2)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110004695783/
GPSルータの話